|
こんばんは~
なんか 27日の村本さんの日記楽しいですね~♪
>ホームベーカリーを買うと太るというのはもはや定説らしい。
これは知らなかったですが、
>ホームベーカリーで毎朝おいしい焼き立て食パンを倍食べるようになったというのに、体重が増えていないというのはジョギング効果に違いない。
これはホンマそうとちゃいますか~?
わたしなんて運動皆無ですからちょっと食べるだけですぐ体重増えますものね~。
運動しないから太らないように朝と晩と体重計って、
カレンダーにその体重と体脂肪を書き込み、体重増えたら食べるの考えて元に戻すように調節する。 そんな感じです(買った服が入らなくなると不経済だから・笑)。
でも徐々に増えてて減らないでいます。。。。
そそ、パンや牛乳は脂質の割合が多く、和食と同じエネルギー(カロリー)量摂取したとしても 一日トータルでは他の栄養素に比べて摂る脂質の割合が多くなりがちで栄養バランスが傾きます(自動車の4つのタイヤの大きさが違うままずっと走る。みたいな)。
私は昼にがっつり高脂質な食事をするので朝と夜はあっさり系に心がけていますが
朝食のパン(バターつけて)とコーヒー は最高の至福の時でやめられませーん!
ホームベーカリーは自分ちで材料を選んで作れるからいいですよね。
市販ではよっぽどチョイスしないと、人工加工油脂などを使ってるパンがほとんどで
これらの油脂が体に良いとは言えませんし
だからやっぱホームベーカリーってすごく良いとおもいま~す。
おっと長く語ってしまいました。。。。ふふふ
http://ameblo.jp/sayatrain/
|
|